令和3年度尾道市中学校春季総合体育大会
令和3年5月10日(月)
8日(土)、9日(日)に尾道市中学校春季総合体育大会が開催されました。新型コロナウイルス感染症対策のため、無観客での大会実地となりましたが、どの部活動も日頃の努力の成果を十分に発揮し、マナーをしっかり守って,全力で大会に臨むことができました。
入賞
男子ソフトテニスの部個人戦 ベスト8,ベスト16(1ペアずつ)
女子ソフトテニスの部個人戦 ベスト16(1ペア)
女子バスケットボールの部 ベスト8
バレーボールの部 ベスト8
壮行式
令和3年5月7日(金)
この土日に行われる春季大会に向けての壮行式が行われました。ソフトテニス部男女、バレー部、野球部、卓球部、バスケ部男女の部長が意気込みを語りました。日頃の練習の成果を出し切り、頑張ってきてください!美木中一体となり応援しています。
MNC入社式
令和3年5月7日(金)
1年生のMNC入社式がありました。校長先生のお話やMNC社長のお話、幹部の生徒によるMNCの説明などがありました。2年生も張り切って準備をしてくれ、先輩としてたくましい表情で1年生を迎えてくれました。
1年生 交通安全教室
令和3年4月26日(月)
1年生の生徒を対象に交通安全教室がありました。警察の方に自転車の乗り方等ご指導いただき、実際にグランドで自転車に乗りながら交通ルールについて学びました。
ええじゃんSANSAがり撮影
令和3年4月26日(月)
尾道みなとまつりにおいて映像で披露予定の、ええじゃんSANSAがりの撮影がありました。2年と3年で力を合わせ、グランドに響く手具の音。衣装を身にまとい、キレのあるええじゃんを踊っていました。