« 前へ1...4445464748...66次へ »
  • 令和2年8月21日(金)

    8月1日に第70回南部地区中学校夏季総合体育大会(東部大会)が開催されました。卓球部の3年生部長のコメントをお伝えします。「今年度になり,新入部員も増えました。3年生として,1,2年生と協力しながら練習に取組んで来ました。前回大会では1セットとることができたので,今大会でも全力で臨みましたが,1勝することができませんでした。悔しい気持ちもありますが,いい試合だったと思っています。

  • 第70回南部地区中学校夏季総合体育大会(東部大会)

    令和2年8月21日(金)


    8月1日に第70回南部地区中学校夏季総合体育大会(東部大会)が開催されました。女子バスケットボール部の3年生部長のコメントをお伝えします。「私達女子バスケットボール部は1年生の試合に出るので,上級生が1,2年生としっかりコミュニケーションをとりながら練習に取組みました。大会では1勝することができませんでしたが,いいチームワークでプレーできたので良かったと思っています。後輩達はこの経験を生かして悔いの残らないプレーをしてほしいと思います。私はこのチームで部活動ができて本当に良かったです。もっと,部活動がしたかったと少し心残りがあります。だから,高等学校でも続けようと思っています。

  • 令和2年8月21日(金)

    8月1日に第70回南部地区中学校夏季総合体育大会(東部大会)が開催されました。男子バスケットボール部の3年生部長のコメントをお伝えします。「男子バスケットボール部は朝練習はシューティングの練習を中心に取組み,午後はチームで総合的な練習に取組んできました。大会当日は初戦で勝利しましたが,2回戦敗退となり,2日目は1勝1敗でしたが,接戦で勝利することができ,とてもうれしく,心に残る大会となりました。僕たち3年生の代では優勝できなかったので,後輩達には,是非優勝してほしいと思っています。

  • 令和2年8月21日(金)

    7月25日に第70回南部地区中学校夏季総合体育大会(東部大会)が開催されました。バレーボール部の3年生部長のコメントをお伝えします。私達は最後の大会を楽しんで終えることができました。顧問の先生方やチームメイトのおかげで最後までやりきることができたと思っています。このような時期にもかかわらず,私達3年生のために大会を準備してくださった方々には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

  • 令和2年8月21日(金)

    7月25日に第70回南部地区中学校夏季総合体育大会が開催されました。軟式野球部の3年生部長のコメントをお伝えします。「私達野球部は,日頃からこつこつと練習に励んできました。今年は新型コロナウイルス感染症拡大のため,練習が十分にできませんでしたが,臨時休業中は個人が家でできるトレーニングをし,大会に向けて準備をしました。学校が6月に再開し,新入部員も増え,練習が再開できました。練習時間があまりありませんでしたが,部員全員で集中して取組みました。大会は2回戦敗退という結果でしたが,部員全員で最後まで全力を出し切った心に残る大会となりました。

« 前へ1...4445464748...66次へ »