« 前へ1...678910...66次へ »
  • 2学期始業式

    令和6年9月2日(月)


    夏休みも無事終わり,今日より2学期がスタートしました。2学期は文化発表会や音楽コンクール,修学旅行など様々なイベントがあります。まだまだ暑い日が続きますが,元気いっぱいがんばっていきましょう!

  • 2年生 職場体験学習

    令和6年8月23日(金)


     8月21日(水)~23日(金)の3日間、尾道市内26カ所の事業所において2年生の生徒が職場体験学習を行わせていただきました。おかげさまで、緊張しながらも生徒は働くことを通して、多くのことを学ぶことができました。事業所の皆様、今年度も快くお引き受けいただきまして、本当にありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。

  • 2年生 商工会議所訪問

    令和6年8月21日(水)


    夏休み中に,MNCの各課長である2年生8名が尾道市商工会議所を訪問し,働くことに関するインタビューを行いました。その他にも尾道市商店街内の様々な店舗を訪れ,実際に働いていらっしゃる方の生の声を聞くことで,働くことのやりがいなどについて考えることができました。

  • 1年生 MNC活動

    令和6年8月19日(月)


    1年生のMNC活動の1つである「腐葉土づくり」を行うにあたり,昨年度の先輩方が下準備をしていた腐葉土のもとを移動させるくらがえを行いました。夏休みの非常に暑い中でしたが,仲間と協力をしながら全ての腐葉土の引っ越しをすることができました。

  • 住吉花火清掃ボランティア

    令和6年7月28日(日)

    7月28日(日)住吉花火まつりの翌日、朝7時前から、尾道市内の中学生や地域の方々による清掃ボランティアが行われました。本校からも20数名の生徒が参加し、ごみ拾いを行いました。このボランティア活動への参加は、尾道市中学校リーダー研修会の提案で始まりました。これからもふるさと尾道市を大切に思う気持ちと、人のために活動することの喜びを大切にしていきましょう。

« 前へ1...678910...66次へ »