生徒会役員選挙
令和5年12月25日(月)
12月6日に新生徒会役員を決める立ち会い演説会及び生徒会役員選挙を行いました。会長・副会長それぞれ3名ずつ立候補し,全校生徒の前で自らの公約や意気込みなどを発表しました。これからの美木中学校を引っ張っていってくださいね!
英語暗唱大会
令和5年12月25日(月)
12月2日に庄原市において,広島県中学生英語暗唱大会が開催されました。本校から1年1組村上さんが出場し,大勢の観客の前で堂々と英語のスピーチを披露しました。
文化発表会(クラス合唱)
令和5年12月25日(月)
準備期間の短い中でしたが,当日のクラス合唱はどのクラスも非常に高いレベルまで仕上げてきていました。そんな激戦のなか優勝を勝ち取ったのは,3年2組でした!おめでとう!!以下は各クラスの曲の一覧です。
(課題曲:1学年「マイバラード」・2学年「大切なもの」・3学年「夢の世界を」,自由曲:1-1「栄光の架橋」・1-2「キセキ」・2-1「エール」・2-2「道」・3-1「愛の花」・3-2「空も飛べるはず」)
文化発表会(MNC活動)
令和5年12月25日(月)
1年生は毎年,MNC活動として自分たちがつくった腐葉土を保護者の方々に販売をします。今年も高品質の腐葉土が完成し,その他のMNCグッズと共に販売を行いました。
文化発表会
令和5年12月25日(月)
11月10日に文化発表会を開催しました。昨年までのコロナ禍では,全校が集まることは難しかったのですが,今年度から全校がアリーナに集い,総合の発表や合唱を披露しました。